今日のブログは七五三のお着物のご紹介を致します。
お子様の七五三に御家族皆様でお着物を着られるのは、とても記念になりますね!
歴史的な建造物が多い日光でのお祝いはとても素敵なものになりますね。
COCON NIKKO スタッフみさがご紹介させていただきますね。
七五三5歳のお着物ブルー系グリーン系のお着物のご紹介
その1
鮮やかなブルーに 兜と松の文様があしらわれたお着物です。
松の文様は室町時代から伝わる、おめでたい吉祥文様で四季を通して青々と茂る常緑の「松」。
生命の輝きと力強さを表しています。


その2
水色に兜が描かれたお着物です。
水色のグラデーションが華やかなデザインです。
兜は男の子の着物でもよく使われる柄の一つです。
大切な頭を守る兜は邪気や災難から男の子を守ってくれるという意味があります。着物に描かれた兜の豪華な飾りは権威の象徴であり男の子の成長を願う意味があります。


その3
濃いネイビーカラーの大人っぽいお着物です。
ネイビーにゴールドがあしらわれていて豪華なデザインです。兜と富士山が描かれています。
日本を象徴する人気のモチーフです。
スケールの大きな雄々しく男らしく育って欲しいとの願いが込められいます。


その4
ブルーグレー系のシックでお洒落なお着物です。
兜と鶴があしらわれた人気のお着物です。
鶴紋
鶴は古くは神鳥と考えられてきました。
「鶴は千年、亀は万年」などと言われるように長生きの象徴とされています。
純白の羽毛と飛ぶ姿の美しさ、
高貴で誇り高く立ち姿も美しいですね!


その5
グリーン系に兜と打ち手の小槌と松や軍配など、沢山の文様が描かれた豪華なお着物です。
軍配は戦場で武将が兵を指揮する際に使っていたもので、組織をまとめ、動かすリーダーのように、知力や体力、決断力や行動力を持つ男の子になって欲しいという想いや、人生の節目や岐路で、より良い方へ進めるようにという想いを表している柄です。
打ち出の小槌は願い事を唱えながら小槌を振ると、希望の物が出てくるとされ、「一生”お金”や”もの”に困らない」「願いが叶う」とされています。


いかがでしたか?お子様のお着物を選ばれる際の参考になれば幸いです。
COCON NIKKOで人気の七五三ファミリープラン ・訪問着プラン 有難い事に沢山のご予約を頂いております!
誠にありがとうございます。
御家族様・ご夫婦様の記念日や結婚式お呼ばれ・七五三についてのご質問・ご相談などございましたら
COCON NIKKO問い合わせフォーム・または、お電話:0288-25-6625 にて承りますのでお気軽にお問い合わせくださいね。 素敵な七五三の記念になるよう、スタッフ一同精一杯お手伝いさせて頂きます。 どうぞよろしくお願い致します。
七五三ファミリーパックプラン
26,730円(税込)
ご両親とお子様の着物レンタルセット(3名様分)です。七五三祝いにおすすめのファミリープラン。親子にとっても大切な日。この機会にぜひ世界遺産の街・日光でご家族記念日をお楽しみください。
栃木県日光で観光するなら!お着物での散策がおすすめです
世界遺産の街、日光で気軽に街歩き着物レンタルができる店
COCON NIKKO ご予約はこちらから
東武日光駅から徒歩6分、駅チカ便利!
日光東照宮・二荒山神社まで車で5分!
日光観光・日光着物レンタルで旅の想い出増やしませんか
日光着物レンタル COCON NIKKO
栃木県日光市石屋町425番地
TEL/ 0288-25-6625
営業時間/AM9:30~PM5:30 水曜休
【電車でお越しの場合】
東武日光駅から徒歩約5分280m
JR日光駅から徒歩約8分
【お車でお越しの場合】
日光宇都宮道路「日光出口」を左に出て「日光I.C入口西交差点」を右折。 80メートルほどで東和町の交差点を左折。国道119号線を約450メートル直進すると左側にございます。 所要時間は「日光出口」から約8分ほどです。