春休み・卒業旅行の日光で着物散策をより楽しむための
事前準備のコツをまとめてみました。
どうぞ最後までお付き合いください。
1)あったかいインナーは必須
2)草履派?ブーツ派?
4)タクシーやバスのメリット
5)まとめ
1)あったかいインナーは必須
栃木県日光市は関東地方の中でもかなり寒い地域です。2月の平均気温は最高6℃、最低-3℃。日中の日差しがでている瞬間を除けば、ほぼ体感気温は「冷たい」!!
着物を着るとほかほかあったかいイメージでご来店されるお客さまは多いのですが、実は・・・着物って意外に素肌が出ている首回りや手足が寒いのです。
特に女性は襟足の部分をぬいて(着付け用語だと衣紋をぬくと言います)着付けるので、首回りは隙間風が。足袋もすっかり出ているので、ショート丈の靴下で外を歩いているようなそんなイメージです。
あると便利な防寒対策
①長袖インナー(極暖ならなお良し!)
②レギンス
③手袋
④マフラー
⑤静電気防止スプレー
①長袖インナー(極暖ならなお良し!)
襟ぐりのひろいものがおすすめ。
インナーの色は黒やグレー・ベージュなどが良いでしょう。
②レギンス
レギンスも防寒としてとてもおすすめなアイテムですが、トイレでの上げ下ろしは要注意です。ジャストウエストのタイプだと着物のおはしょり部分まできてしまうので、着崩れないように用を足した後はゆっくり襦袢や着物を直しながら整えてください。
③手袋
大切なあの人との着物デートなら、おそろいの手袋やマフラーでたくさん映えフォト撮っちゃうチャンスです!
④マフラー
大きめサイズがおすすめです。首周りだけでなく、肩まですっぽりぬくぬくすると陽が落ちてきた時間の寒さもしのげます。
⑤静電気防止スプレー
これは、持っていると便利なアイテム。
当店の着物は、毎日清潔に利用していただけるよう洗える着物で取り揃えております(毎回使用後は洗濯してるのでいつでもきれいを保てます)。素材がポリエステルですので、乾燥時期はどうしても静電気が起こりやすい面も。スプレーをひとふきするだけでも、歩きやすくなったりまとわりつきが軽減されます。

2)草履派?ブーツ派?
COCON NIKKOの着物レンタルにはすべてのプランに草履までセットされています。
着物レンタルの内容は:
きもの・おび・襦袢・肌着・足袋・草履・着付け小物セット
ただ、先ほども書いたように、足元って足袋一枚なので意外と冷たくなってしまうのですよね。そんなときはブーツお持込みで着物をコーディネートしてみてはいかがでしょうか。
実際、東照宮や日光二荒山神社へまで歩きで散策されると片道30分くらいのお散歩距離…なかなか草履で足が冷たい中、不慣れな感じで散策するより、歩きやすい足元の方が疲れない場合もありますね!
女性ならレトロ感がかわいい「女子袴レンタルプラン」もおすすめです!
ブーツとの相性抜群!
明治時代の着物ガールっぽく街歩きも一日楽しんでみてはいかがでしょうか。
4)タクシーやバスのメリット
日光へ電車で来るお客さまからの声で多いのが、「東照宮まで歩くとどのくらい時間かかりますか?」というお問合せ。
COCON NIKKOのある石屋町は、東武日光駅やJR日光駅から徒歩圏内。
お店の並んでいるメイン通り沿いなので、分かりやすく目立つ場所にあります。当店から神橋や日光東照宮のある世界遺産エリアまでは徒歩25分~です。
お車でご来店の方は移動も自由にできますが、もし電車で日光観光へ来るならバスやタクシーを利用するのも便利です。
お店のすぐそばには「石屋町」バス停があり、COCONのお隣さんは三英タクシーさんなので、どちらも目と鼻の先ってことです。女子旅やご家族、人数によってはタクシーの方がお得かもしれません。

5)まとめ
これから日光着物レンタルをご検討されている方へ、事前準備さえしっかりポイントをおさえておくととっても快適に過ごせるコツをまとめてみましたがいかがでしたでしょうか。
日光は昼間太陽が出ているときはまだ過ごしやすいですが、昼過ぎて14時くらいから急に寒さが増してきます。
でも寒くなったら、どこか美味しそうなスウィーツ店や人気のカフェで暖をとりながらおしゃべりタイムに花を咲かすのもいいですね。新しいお店がぞくぞくオープンしていますので、ゆっくり過ごしながら幸せ時間を満喫してください。
この時期、春休みで学生旅行、家族旅行のご予約が増えてきています。込み合う日もございますので、ご来店予約
は必ず事前に入れておきましょう。スマホからも簡単に空き状況が検索できますので旅のスケジュールも立てやすくなります!
「着物でいつもと違う自分に出会う」凛とたたずむ着物姿で、日光の街並みさえもキラキラ見えてくるかもしれません。

日光は四季折々の見所があり素敵なところです。
澄んだ空気と景色を是非、体感してくださいね!
COCON NIKKOでは、約200枚の着物(浴衣)の中からお好きなコーディネートを選べます。
世界遺産の街・日光をのんびりお洒落に着物で散策してみませんか?
プロの着付けスタッフが丁寧にお手伝いしますので一日中キレイに着こなせます!
手ぶらでご来店OK! 必要なものは全てセットになっております。

お客様のお好みに合わせたオンリーワンの着物コーディネート・お写真映えする着こなしをアドバイスいたします。
お着物を着るのが初めての方でもスタッフが丁寧に対応致しますので安心してご来店いただけます。
COCON NIKKO ご予約はこちらから
24時間ご予約を受け付けております。

今月の笑顔いっぱいお客様フォトはCOCON NIKKO X・Instagram ・TikTok・お客様ギャラリーよりご覧下さい。
今月も沢山のお客様のご来店誠にありがとうございました。
記念日に、日光観光に、卒業旅行に、着物デートに、女子旅グループに、家族旅行にCOCON NIKKO の着物レンタルで想い出に残るスペシャルな旅をどうぞお楽しみ下さい。
皆様の沢山のご予約をお待ちしております。
今回も最後までお付き合い、ありがとうございました。
世界遺産の街、日光で気軽に着物レンタルができる店
COCON NIKKO ご予約はこちらから
東武日光駅から徒歩5分、駅チカ便利!
日光東照宮・二荒山神社まで車で5分!
日光観光・日光着物レンタルで旅の想い出増やしませんか?
日光着物レンタル COCON NIKKO
栃木県日光市石屋町425-1
TEL/ 0288-25-6625
営業時間/AM9:30~PM5:30 水曜休
【電車でお越しの場合】
東武日光駅から徒歩約5分
JR日光駅から徒歩約8分
【お車でお越しの場合】
日光宇都宮道路「日光出口」を左に出て「日光I.C入口西交差点」を右折。 80メートルほどで東和町の交差点を左折。国道119号線を約450メートル直進すると左側にございます。 所要時間は「日光出口」から約8分ほどです。
日光着物レンタル COCON NIKKO
〒321-1405
栃木県日光市石屋町425-1
TEL 0288-25-6625
E-Mail:_coconnikko@gmail.com
Website: http://www.kimono-cocon.com/