このたび、COCON NIKKOは8周年という大きな節目を迎えることができました。
まずは、これまで当店に足を運んでくださったすべてのお客様に、心からの感謝を申し上げます。
「COCON NIKKOに来て良かった!」
「着物で歩く日光が、こんなに楽しいなんて!」
そんなお声の一つひとつが、私たちにとっての宝物であり、日々の励みとなってきました。
振り返れば――たくさんの出会い、そして困難も
8年前、小さな想いから始まったCOCON NIKKO。
「日光という歴史と自然が溢れる素晴らしい場所で、もっと心に残る体験を届けたい」
「和の美しさを、着物を通してもっと身近に感じてほしい」
そんな気持ちでスタートしました。
オープン当初はまだ知名度もなく、1日に数組のお客様をお迎えすることもやっとでした。
でも、口コミやSNSで少しずつCOCON NIKKOを知っていただき、国内外からたくさんの方々がご来店くださるようになりました。

激動の時代を乗り越えて
そして忘れもしないのが、コロナ禍。
特に、世界中を覆った未曽有のパンデミックは、私たちのような観光業に大きな打撃を与えました。先の見えない不安、お客様の激減、そして何よりも、これまで当たり前だった日常が失われていく現実に、私たちは深く心を痛めました。観光地である日光の街は一時、人の流れがピタリと止まりました。私たちも営業を続けることができず、心が折れそうになる日々が続きました。
しかし、そんな苦境の中でも、私たちは決して立ち止まることはありませんでした。「こんな時だからこそ、日光の美しい景色の中で、着物を通して特別な思い出を作っていただきたい」「少しでも多くの方に、笑顔と元気をお届けしたい」という強い想いを胸に、感染対策を徹底しながら、できる限りの工夫を重ねてきました。
webでの着物紹介や、地元のお客様に向けた新しいプランの提案、そして何よりも、お客様一人ひとりの心に寄り添う温かいおもてなしを大切にしてきました。その結果、少しずつ、またお客様の笑顔が戻ってきてくださるようになり、私たちはどれほど励まされたことでしょう。
「また日光に行ったら絶対行きますね!」とSNSで励ましのメッセージをくださるお客様や、営業再開を待ち望んでくださったリピーター様の存在が、私たちにとってどれほど力になったことでしょうか。
本当に、ありがとうございます。
国内外からのお客様への感謝
近年、ようやく国内外からのお客様が再び日光を訪れてくださるようになり、街には活気が戻ってきました。COCON NIKKOにも、様々な国や地域からのお客様が足を運んでくださり、日本の伝統文化である着物に触れ、日光の美しい景色の中で思い思いの時間を過ごされています。
色とりどりの着物に身を包み、楽しそうに散策されるお客様の姿は、私たちにとって何よりの喜びであり、日々の活力となっています。「日本の文化に触れることができて、本当に感動しました」「着物を着て、日光の街を歩くのは夢でした」「COCON NIKKOのスタッフの皆さんの笑顔に癒されました」といった温かいお言葉をいただくたびに、私たちはこの仕事を選んで本当に良かったと改めて感じます。
遠い異国の地から、はるばる日光へ、そしてCOCON NIKKOへ足を運んでくださるお客様。日本の各地から、この美しい日光を訪れ、着物を通して特別な思い出を作ろうとしてくださるお客様。皆様の笑顔と、温かいお言葉が、私たちの8年間の歩みを支えてきてくださいました。心より感謝申し上げます。

日光という街と共に
COCON NIKKOがここまで続けてこられたのは、日光という土地の魅力があってこそだと感じています。
四季折々の美しさが詰まった街並み、
歴史と文化が息づく東照宮や神橋、
そして温かく迎えてくれる地元の方々の笑顔。
着物を身にまとい、日光の街を歩くお客様が
「まるでタイムスリップしたみたい」
「写真映えがすごい!ずっとここにいたい!」
と笑顔を浮かべてくださる瞬間、
この地でお店を構えてよかったと、心から思えるのです。
これからも「Happy」と「Heartful」を
COCON NIKKOは、これからも皆様にとって「Happy」で「Heartful」な存在であり続けたいと願っています。着物を着るという体験を通して、お客様一人ひとりが笑顔になり、心が豊かになるような、そんなお店作りを目指してまいります。
単に着物をレンタルするだけでなく、着物の知識や日本の文化に触れる機会を提供したり、お客様の旅の思い出をより一層彩るような、様々なサービスやプランを企画していきたいと考えています。例えば、日光の美しい自然や歴史的な建造物を背景にしたフォトプラン、着物で参加できる地域のイベント情報の発信、そして、着付けやヘアセットだけでなく、お客様一人ひとりの個性を引き出すようなコーディネートの提案など、できることはまだまだたくさんあると感じています。
また、私たちは、日光の街全体を、着物姿のお客様でさらに華やかに彩っていきたいという大きな夢を持っています。色とりどりの着物が、日光の美しい景観に溶け込み、街を歩く人々、そしてそこに暮らす人々にも、笑顔と活力を与える。そんな光景を創り出す一助となれるよう、これからも地域との連携を深めながら、様々な活動に取り組んでいきたいと考えています。
感謝の気持ちを胸に、もっと心あたたまる場所へ
8周年を迎える今、私たちの気持ちはこれまで以上にシンプルです。
「目の前のお客様に、心から喜んでもらいたい」
そのために、着物の一つひとつ、帯や髪飾りの選び方、
スタッフの笑顔や言葉づかい、おもてなしの心――
どれも手を抜かず、丁寧に、温かく、happyでheartfulな時間を提供できるようにしていきたいと思っています。
これからも国内の方々はもちろん、世界中から日光を訪れる皆様に、
“着物という日本の伝統”と、
“心に残る旅の思い出”を届けるお手伝いができたら、こんなに嬉しいことはありません。

未来への願いと、皆さまへのメッセージ
COCON NIKKOの願いはただひとつ。
「日光の街がもっと華やかで、もっと笑顔で溢れる場所になること」
そのために、私たちはこれからも一着の着物を通して、
この街に彩りを添えていきたいと考えています。
特別な記念日、家族や友人との旅、
そして「今日はちょっと特別な自分になりたい」そんな気持ちを叶える日――
どんな日も、COCON NIKKOが皆さまのそばに寄り添えますように。
8年間、たくさんの出会いと笑顔をありがとうございました。
そして、これからも末永く、どうぞよろしくお願いいたします。
心よりの感謝を込めて。
未来への新たな一歩
8周年を機に、私たちは新たな一歩を踏み出します。これまで培ってきた経験と、お客様からいただいた温かい声援を胸に、これからも常に進化し続け、皆様に最高の着物体験をお届けできるよう、スタッフ一同、心を新たに取り組んでまいります。
日光の美しい自然、歴史、そして文化。それらと調和する、色とりどりの美しい着物。COCON NIKKOは、これからもその魅力を最大限に引き出し、皆様の心に残る、特別な思い出作りのお手伝いをさせていただきます。
9年目も、これまでと変わらぬ笑顔と、より一層の真心こめたおもてなしで、皆様をお迎えいたします。日光にお越しの際は、ぜひCOCON NIKKOにお立ち寄りください。皆様の笑顔にお会いできることを、心よりお待ちしております。
COCON NIKKO 店長

日光は四季折々の見所があり素敵なところです。
澄んだ空気と景色を是非、体感してくださいね!
COCON NIKKOでは、約200枚の着物(浴衣)の中からお好きなコーディネートを選べます。
世界遺産の街・日光をのんびりお洒落に着物で散策してみませんか?
プロの着付けスタッフが丁寧にお手伝いしますので一日中キレイに着こなせます!
手ぶらでご来店OK! 必要なものは全てセットになっております。
今月の笑顔いっぱいお客様フォトはCOCON NIKKO X・Instagram ・TikTok・お客様ギャラリーよりご覧下さい。
今月も沢山のお客様のご来店誠にありがとうございました。

記念日に、日光観光に、卒業旅行に、着物デートに、女子旅グループに、家族旅行にCOCON NIKKO の着物レンタルで想い出に残るスペシャルな旅をどうぞお楽しみ下さい。
皆様の沢山のご予約をお待ちしております。
今回も最後までお付き合い、ありがとうございました。
世界遺産の街、日光で気軽に着物レンタルができる店
COCON NIKKO ご予約はこちらから
東武日光駅から徒歩5分、駅チカ便利!
日光東照宮・二荒山神社まで車で5分!
日光観光・日光着物レンタルで旅の想い出増やしませんか?
日光着物レンタル COCON NIKKO
栃木県日光市石屋町425-1
TEL/ 0288-25-6625
営業時間/AM9:30~PM5:30 水曜休
【電車でお越しの場合】
東武日光駅から徒歩約5分
JR日光駅から徒歩約8分
【お車でお越しの場合】
日光宇都宮道路「日光出口」を左に出て「日光I.C入口西交差点」を右折。 80メートルほどで東和町の交差点を左折。国道119号線を約450メートル直進すると左側にございます。 所要時間は「日光出口」から約8分ほどです。
日光着物レンタル COCON NIKKO
〒321-1405
栃木県日光市石屋町425-1
TEL 0288-25-6625
E-Mail:_coconnikko@gmail.com