『レトロと恋と浴衣と。〜SL大樹と日光のとっておきの物語〜』

レトロな旅の始まりは、浴衣から。

汽笛が遠くで鳴るたびに、胸が高鳴る。
レトロな音が、まるで恋の始まりを知らせてくれるみたいに。

今日はずっと楽しみにしてた特別な日。
COCON NIKKOの新作浴衣に袖を通して、私は“あの場所”へ向かっていた。
いつもは車通勤の道を、今日は電車で。
それだけでもう、なんだか時間がゆっくり流れている気がする。

目的地は、下今市駅。
そしてその先には、SL「大樹」という、ノスタルジックな列車が待っていた。

レトロな旅の始まりは、浴衣から。

COCON NIKKOの浴衣は、レトロなのに今っぽくて、
どこか懐かしいような、新しいような。
駅で映る自分の姿に、ちょっぴり照れながらも、
旅のはじまりにぴったりの“ときめき”を感じていた。

東武日光駅から、ゆったり電車に揺られて2駅。
上今市駅を通りすぎる頃には、窓の外に広がる緑の景色が心をほぐしてくれて。
杉並木公園の風車が見えるあたりで、
「写真撮りたいな」なんて思わずつぶやいた。

そして、到着した下今市駅。
そこはもう、映画のセットみたいな世界。
レトロ感たっぷりの駅舎に、SL展示館。
どこを切り取っても絵になる光景に、心が躍った。

そして、ついに出会う、SL大樹。

13時30分。
発車の汽笛が空に響いて、列車がゆっくりと動き出す。
「ノスタルジックな旅〜レトロなSLで〜」
アナウンスがふんわりと車内に流れて、心の中にも旅の始まりの音が広がる。

この日のSL大樹5号のアテンダントさんは、仮屋園さん、松澤さん、齋藤さん。
中でも仮屋園さんのアナウンスは、とっても優しくて温かくて、
車内から自然と拍手が湧いてた。
知らない人たち同士なのに、なんだか家族みたいな一体感があった。

そして、手渡された「アテンダント通信」。
これが、思わず涙が出そうになるくらい感動で。
季節ごとに手作りされているって聞いて、
「なんて素敵な心遣いなんだろう」って、胸がいっぱいになった。

展望車からの景色は、五感ぜんぶで味わうもの。

風がふわっと頬をなでていく。
自然の匂い、木々のざわめき、汽笛の響き。
目の前いっぱいに広がる日光の風景に、ただただ見とれてしまう。

沿線の幼稚園の子どもたちや、おじいちゃん、踏切で信号待ちしてる人たちまでもが、
手を振ってくれてる。
まるで映画のワンシーンみたいな光景に、じんわり涙がこみ上げてきた。

そして、季節の花が咲き乱れる「SL花畑」。
地元の方が管理している花畑には、地域の想いと優しさがあふれていた。
「ここで暮らす人たちに愛されている列車なんだ」
そんなことを感じながら、汽車は進んでいく。

30分間の小さな旅に、思い出がぎゅっと詰まってた。

途中、大谷川を渡ったり、キジを見かけたり。
砥川橋梁からの眺めはまさに絶景で。
煙がもくもく上がる景色も、レトロ好きにはたまらない。

車窓からは紫陽花が咲き乱れ、夏のにおいが胸いっぱいに広がった。
新高徳駅では、駅員さんがレトロな制服で手を振ってくれて、
思わず写真を撮っちゃった。

そして終点、鬼怒川温泉駅に到着。
着いた瞬間、「もう終わっちゃうの?」って思ったくらい、幸せな時間だった。

でも旅はまだ続く。
帰りのSL大樹6号に乗り込んで、再び出発。

帰り道は、行きとは違う景色を見せてくれる。

15時05分。
同じ路線なのに、まるで別の旅みたい。
砥川橋梁とSL大樹が一緒に映った、別デザインの乗車カードがまた嬉しくて。

再び鬼怒川や花畑を眺めながら、沿線の会社さんや教習所から手を振ってくれる人たちに出会うたび、
この列車がどれだけ地域に愛されてるのかを実感した。

田んぼの中で作業するおじいちゃんも、
バスの中から手を振る人も、
この景色すべてが、旅の宝物。

車内にはかわいいふくろうのオブジェが16羽も隠れていて、
それを探すのも楽しくて。
まるで遊園地みたいな気持ちになった。

この旅で、私が見つけたもの。

COCON NIKKOの浴衣とSL大樹の組み合わせは、
まさに“この土地ならでは”の特別な体験だった。

アットホームで、優しくて、あったかくて。
心の奥にすっと染み込む、そんな旅だった。

SLのアテンダントさんたちが言っていた「浴衣姿で車内をいっぱいにしたい」っていう夢。
それを聞いたとき、「私もそのひとりになりたい」って素直に思った。

浴衣を着て、レトロな列車に揺られて、
誰かと笑って、景色に感動して。
それだけで、世界が少し優しく見えるから。

この旅が、ずっと続いていきますように。

たくさんの人の想いがつまったSL大樹。
その想いを、浴衣を通して伝えるCOCON NIKKO。

私はこの旅で、「旅のカタチ」だけじゃなく、
「人のあたたかさ」や「心を動かす何か」を知ることができた気がする。

日光・鬼怒川の未来が、もっと広がっていくように。
そして、この幸せな旅が、もっとたくさんの人に届きますように。

SL大樹とCOCON NIKKOの浴衣。
そのどちらにも、
「愛される理由」がちゃんとある。

きっとまた来る、そんな予感を胸に——
私は、笑顔で手を振った。

汽笛が遠くに消えていく、その音を聴きながら。

COCON NIKKOとは



世界遺産の社寺が建ち並ぶ日光のまちで、“一生の想い出になる旅”をお手伝いしている着物レンタルサロンです。
COCON NIKKOでは、季節の色や街並みに合わせたレトロモダンな着物を多数ご用意しています。
初めての方でも安心して楽しめるよう、ヘアセットから着付け、コーディネートまでフルサポート。

大切な人と、大切な時間を。COCON NIKKOが贈る、かけがえのない体験

COCON NIKKOがお客様に提供したいのは、単なる着物レンタルではありません。

 * 普段とはちょっと違う、装いで:いつもの日常を離れ、特別な装いで新たな一日をスタートする喜び。

 * 新たな一面を:着物を身にまとうことで、普段は気づかなかった自分の魅力に気づく瞬間。

 * ワクワクドキドキ:初めての着物体験、日光の美しい景色、新しい自分との出会い…その全てが、あなたの心を躍らせ、胸をときめかせるでしょう。

 * 特別な時間を過ごせますように:大切なパートナー、親しい友人、愛する家族と、心に残る、かけがえのない時間を過ごしてほしい。そのお手伝いをすることが、私たちの何よりの喜びです。

COCON NIKKOは、ご来店くださるすべてのお客様に、最高の笑顔で、心ゆくまで日光での着物体験を楽しんでいただきたいと心から願っています。

日光での着物体験は、きっとあなたの人生に彩りを加え、忘れられない一日となるでしょう。

さあ、あなたもCOCON NIKKOで、心ときめく着物旅へ出かけませんか?

私たちは、いつでも笑顔であなたのお越しをお待ちしております!

COCON NIKKOは、東武日光駅から徒歩5分という好立地。駅チカだから、到着してすぐに着付けを済ませて、身軽に観光に出発できます。
手ぶらでOK!必要なものは全て揃っています。
プロの着付けスタッフが、一日中キレイに着こなせるよう、丁寧に心を込めてお手伝いします。

「浴衣を着る」という体験は、あなたの日常に、非日常の輝きを与えてくれます。
それは、まるで魔法にかかったかのように、あなたの心を解き放ち、新たな自分を発見するきっかけとなるかもしれません。

普段は気にも留めなかった建物の細部に目を向けたり、自然の美しさに改めて感動したり、地元の人々との温かい交流が生まれたり…浴衣というフィルターを通して見る日光は、きっと今までとは全く違う表情を見せてくれるはずです。

そして、その日の思い出は、単なる「観光」として消費されるのではなく、あなたの心に深く刻まれ、かけがえのない宝物となるでしょう。

COCON NIKKOは、単に浴衣をレンタルするだけの場所ではありません。
私たちは、お客様一人ひとりの「最高の思い出作り」を全力でサポートする、あなたの「旅の相棒」でありたいと思っています。

さあ、あなたもCOCON NIKKOで、心ときめく着物旅へ出かけませんか?

私たちは、いつでも笑顔であなたのお越しをお待ちしております!

COCON NIKKOは、東武日光駅から徒歩5分という好立地。駅チカだから、到着してすぐに着付けを済ませて、身軽に観光に出発できます。
手ぶらでOK!必要なものは全て揃っています。
プロの着付けスタッフが、一日中キレイに着こなせるよう、丁寧に心を込めてお手伝いします。

COCON NIKKO ご予約はこちらから

24時間ご予約を受け付けております。

お祭りや花火大会へ行かれる方は翌日返却も可能ですので(お一人様1,650円)

HPからのご予約時にメッセージ欄に翌日返却希望おにご入力ください。

今月の笑顔いっぱいのお客様フォトは、COCON NIKKOの XInstagram ・TikTokお客様ギャラリーよりご覧下さい。多くのお客様が、着物姿で最高の笑顔を見せてくださっています。きっと、あなたの着物旅への期待感をさらに高めてくれるはずです。
記念日に、日光観光に、卒業旅行に、着物デートに、女子旅グループに、家族旅行に。どんなシーンでも、COCON NIKKOの着物レンタルは、あなたの旅に彩りを添え、思い出に残るスペシャルな体験をお約束します。

最後に…日光は、ただ観光するだけの場所ではありません。
人と人がつながり、心と心が通じる“縁”の旅の舞台です。

COCON NIKKOの着物とともに、あなたの物語を、ここ日光で始めませんか?

心より、お待ちしております


私たちは、皆様からのたくさんのご予約を心よりお待ちしております。
さあ、あなたの「非日常」への扉を開きませんか?

世界遺産の街、日光で気軽に着物レンタルができる店
日光着物レンタル COCON NIKKO
〒321-1405
栃木県日光市石屋町425-1
TEL/ 0288-25-6625
営業時間/AM9:30~PM5:30 水曜休
【電車でお越しの場合】
東武日光駅から徒歩約5分
JR日光駅から徒歩約8分
【お車でお越しの場合】
日光宇都宮道路「日光出口」を左に出て「日光I.C入口西交差点」を右折。80メートルほどで東和町の交差点を左折。国道119号線を約450メートル直進すると左側にございます。所要時間は「日光出口」から約8分ほどです。

#Nikko #Yukata #SummerTrip #KegonFalls #COCONNIKKO #TravelJapan #WakuDokiKyun