2年越しの感動再会と最高の晴れ着
日光着物レンタルCOCON NIKKO 店長の遠藤実沙です!
七五三という特別な日は、私たちCOCON NIKKOにとって、お客様との「heartfulな再会」を果たす、最も心温まる瞬間です。お子様の健やかな成長を間近で見届けさせていただく喜びは、何物にも代えがたい感動があります。
今回、ご紹介するのは、私たちスタッフが2年前の記憶を鮮明に思い出し、胸を熱くした、美人姉妹さんの七五三メモリーです。
2年前に7歳の七五三を迎えたお姉様、そして今年、満を持して7歳のお祝いを迎えた妹様。
それぞれが持つ個性が光る着物を選ばれ、日光の街に新たな輝きを放った、この特別な一日を、COCON スタッフの熱い想いと共にお届けします!
2年前の記憶:ふんわり優しい雰囲気のお姉様七五三
記憶を遡ること、ちょうど2年前の11月。
お姉様が7歳の七五三のお支度でCOCON NIKKOにご来店くださいました。その時のことを、私たちスタッフは今でも鮮明に覚えています。
とてもチャーミングで、ご自分の「好き」をしっかり持っている、おしゃれさんという印象的な女の子でした。

お姉様の七歳着物:「可憐(かれん)」
お姉様が選ばれた着物は、その名の通り、優しく可憐な雰囲気をまとう一着でした。
• 色の魅力:選ばれたのは、ふんわりとした淡いイエローのお色。柔らかく、優しい雰囲気を持つこのイエローは、お姉様の肌を明るく照らし、そのノーブルな可愛らしさを際立たせていました。
• デザインの特徴:裾や袖、肩の部分に、まるで水が流れるような流麗なデザインが施されており、全体的に華やかさを演出しています。
• 柄のメッセージ:女の子のお祝いの柄として定番の手毬(てまり)が、優美にあしらわれていました。手毬は「すべてが丸く収まる」「幸せな人生を祈る」という意味が込められた、大変縁起の良い柄です。
• 細やかな模様:全体的に、まるで光のシャワーのように降り注いでいる小花の模様が、とても可愛らしい印象を与えていました。
キュートさが光るCOCONオリジナルコーディネート
お気に入りのふんわり淡いイエローの着物を、さらに特別なものにしたのが、COCON NIKKOオリジナルのスタッフハンドメイドの髪飾りです。
お姉様の雰囲気に合わせて、淡い色合いの小花やリボンをベースに、キラキラと光るパールやビジューを組み合わせて、お姉様仕様にカスタマイズ!
「ふんわり、優しい雰囲気、その中にもキラキラひかるキュートさ」
まさに、お姉様が持つ魅力を最大限に引き出した、最高の七五三スタイルでした。お支度後、店舗前での撮影でも、とても楽しそうに沢山ポーズをとってくださって。その一つ一つの仕草が、私たちスタッフの記憶に強く残っています。

2年越しの再会!今年は主役の妹さま!
そして今年。COCON NIKKOに再びあの温かいご家族がお越しくださいました!
今年は、妹さまが7歳のお祝いを迎えられるとのこと。私たちスタッフ一同、「あのお嬢さまの妹さんが、いよいよ7歳に!」と、心の中で大歓迎の拍手を送りました。

妹さまの七歳着物:「レッドピオニー(Red Peony)」
お姉様が淡いイエローという「優しい華やかさ」を選ばれたのに対し、妹さまが選ばれたのは、ご自身の個性が強く光る鮮やかな赤地の着物。
お姉様の時とは対照的で、妹さまの「私の晴れの日!」という強い意志が伝わってくる、見事なセレクトでした。
• デザインの特徴:妹様が選ばれたのは、七歳着物の中でも特に豪華で艶やかなデザインの「レッドピオニー」。
• 色のコントラスト:鮮やかな赤色をベースに、淡いピンク色やビビッドなピンク色の牡丹模様が、お着物全体に贅沢にあしらわれています。この赤とピンクのグラデーションが、見る人の目を奪います。
• 柄の迫力:牡丹(ピオニー)は「富貴」「高貴」を象徴する花。花模様の割合が多く、艶やかな印象が際立ちます。
• 立体的な美しさ:牡丹の柄が、まるでふわっと浮き出て立体感のあるデザインになっており、これこそが、より一層の華やかさを演出してくれます。
はにかみ屋さんのノーブルな可愛さ
そんな華やかな「レッドピオニー」を身にまとった妹さまの印象は、
• 「はにかみ屋さん」:最初は少し緊張して、はにかんだ表情を見せてくれましたが、それがまたあどけなさとノーブルな可愛さを引き立てていました。
• 着物映え:すらっと伸びた手足に、鮮やかな赤地の着物がとても映えます!まるで、着物のために生まれてきたような、天性の着物美人さんでした。

魔法の時間:キラキラ目を輝かせて
お支度が進むにつれて、妹さまの緊張は解け、私たちスタッフとの間に楽しい会話が生まれてきました。
髪型を一緒に選んだり、髪飾りを選んだりするたびに、「可愛いーー!」とキラキラ目を輝かせて、とても嬉しそうな妹さま。
一つ一つを真剣に選びたいという、おしゃれな妹さまにはたまらない楽しい時間です。私たちも、その笑顔を見るたびに「最高の七五三にしてあげたい!」という思いが強くなりました。
再会の喜び:積もる話で大盛り上がり
そして、妹さまのお支度中、一緒にお姉様もいらしてくださって!
2年ぶりに再会したお姉様は、前回よりも一段と大人っぽく、素敵なレディになられていました。私たちスタッフも、まるで親戚のように(笑)、その成長ぶりに大歓迎!
ママさんとも、この2年間の話で大盛り上がりでした。
「二年前、お姉様の7歳のお祝いの時のこと、よく覚えていますよ!」
「お店のInstagramにお姉様が紹介されているのをご覧になられて、嬉しかった」というママさんの言葉をいただいたとき、私たちCOCON スタッフは心底感動しました。私たちが心を込めて作成した記録が、ご家族の思い出の一部として大切に見ていただけていたことが、本当に嬉しく、私たちのやりがいに繋がります。
二年ぶりですが、まるで昨日のことのように、積もる話は尽きません。
姉妹の個性と輝き
二年前のお姉様の7歳のお祝い。
今年の妹さまの7歳のお祝い。
それぞれふんわり淡いイエローと、鮮やかなレッドという、全く異なる色を選ばれましたが、それぞれ個性が光る着物を堂々と着こなされていました。
「とても素敵な姉妹さんだなぁ」と、私たちスタッフも嬉しくなってしまいました。
姉妹それぞれが持つ魅力と、それを尊重するご家族の温かい愛情が、COCON NIKKOの着物を通して、見事に表現されていました。

ママさんからの最高のメッセージと実沙の決意
お支度を無事に終え、ご家族が日光の街へと向かわれた後、ママさんから私たちCOCON NIKKOに届いたメッセージは、私たちスタッフの努力が報われる最高の贈り物でした。
「最高の七五三をお祝いすることができました。」
この言葉に、私、遠藤実沙は深く感動し、改めて身が引き締まる思いでした。私たちが目指す「可愛い幸せ時間!」というコンセプト、そしてお客様の大切な記念日を最高の形でサポートするという使命を、改めて強く感じました。
結びに:次なる再会を夢見て
美人姉妹さん、ご家族様。この度は、二度もCOCON NIKKOをご利用いただき、そして、私たちに心温まるメッセージをお送りいただき、本当にありがとうございました。
お姉様の7歳のお祝い、そして妹様の7歳のお祝いと、ご家族の歴史をCOCON NIKKOで紡ぐことができたのは、私たちにとって最高の光栄です。
これからも、私たちCOCON NIKKOは、わたし達COCON スタッフの情熱と最高のホスピタリティをもって、お客様一人ひとりの「なりたい自分」と「最高の思い出」を具現化し続けてまいります。
お二人がさらに成長され、また次の節目でCOCON NIKKOにお越しいただける日を、スタッフ一同、心から楽しみに、お待ちしております!
COCON NIKKO 店長 遠藤実沙

「着物を着る」という体験
「着物を着る」という体験は、あなたの日常に、非日常の輝きを与えてくれます。
それは、まるで魔法にかかったかのように、あなたの心を解き放ち、新たな自分を発見するきっかけとなるかもしれません。
普段は気にも留めなかった建物の細部に目を向けたり、自然の美しさに改めて感動したり、地元の人々との温かい交流が生まれたり…浴衣というフィルターを通して見る日光は、きっと今までとは全く違う表情を見せてくれるはずです。
そして、その日の思い出は、単なる「観光」として消費されるのではなく、あなたの心に深く刻まれ、かけがえのない宝物となるでしょう。
COCON NIKKOは、単に着物をレンタルするだけの場所ではありません。
私たちは、お客様一人ひとりの「最高の思い出作り」を全力でサポートする、あなたの「旅の相棒」でありたいと思っています。
さあ、あなたもCOCON NIKKOで、心ときめく着物旅へ出かけませんか?
私たちは、いつでも笑顔であなたのお越しをお待ちしております!
COCON NIKKOは、東武日光駅から徒歩5分という好立地。駅チカだから、到着してすぐに着付けを済ませて、身軽に観光に出発できます。
手ぶらでOK!必要なものは全て揃っています。
プロの着付けスタッフが、一日中キレイに着こなせるよう、丁寧に心を込めてお手伝いします。
COCON NIKKOとは
世界遺産の社寺が建ち並ぶ日光のまちで、“一生の想い出になる旅”をお手伝いしている着物レンタルサロンです。
COCON NIKKOでは、季節の色や街並みに合わせたレトロモダンな着物を多数ご用意しています。
初めての方でも安心して楽しめるよう、ヘアセットから着付け、コーディネートまでフルサポート。
大切な人と、大切な時間を。COCON NIKKOが贈る、かけがえのない体験
COCON NIKKOがお客様に提供したいのは、単なる着物レンタルではありません。
* 普段とはちょっと違う、装いで:いつもの日常を離れ、特別な装いで新たな一日をスタートする喜び。
* 新たな一面を:着物を身にまとうことで、普段は気づかなかった自分の魅力に気づく瞬間。
* ワクワクドキドキ:初めての着物体験、日光の美しい景色、新しい自分との出会い…その全てが、あなたの心を躍らせ、胸をときめかせるでしょう。
* 特別な時間を過ごせますように:大切なパートナー、親しい友人、愛する家族と、心に残る、かけがえのない時間を過ごしてほしい。そのお手伝いをすることが、私たちの何よりの喜びです。
COCON NIKKOは、ご来店くださるすべてのお客様に、最高の笑顔で、心ゆくまで日光での着物体験を楽しんでいただきたいと心から願っています。
日光での着物体験は、きっとあなたの人生に彩りを加え、忘れられない一日となるでしょう。
さあ、あなたもCOCON NIKKOで、心ときめく着物旅へ出かけませんか?
私たちは、いつでも笑顔であなたのお越しをお待ちしております!
COCON NIKKOは、東武日光駅から徒歩5分という好立地。駅チカだから、到着してすぐに着付けを済ませて、身軽に観光に出発できます。
手ぶらでOK!必要なものは全て揃っています。
プロの着付けスタッフが、一日中キレイに着こなせるよう、丁寧に心を込めてお手伝いします。

COCON NIKKO ご予約はこちらから
24時間ご予約を受け付けております。
翌日返却も可能ですので(お一人様1,650円)
HPからのご予約時にメッセージ欄に翌日返却希望おにご入力ください。
今月の笑顔いっぱいのお客様フォトは、COCON NIKKOの X・Instagram ・TikTok・お客様ギャラリーよりご覧下さい。多くのお客様が、着物姿で最高の笑顔を見せてくださっています。きっと、あなたの着物旅への期待感をさらに高めてくれるはずです。
記念日に、日光観光に、卒業旅行に、着物デートに、女子旅グループに、家族旅行に。どんなシーンでも、COCON NIKKOの着物レンタルは、あなたの旅に彩りを添え、思い出に残るスペシャルな体験をお約束します。
最後に…日光は、ただ観光するだけの場所ではありません。
人と人がつながり、心と心が通じる“縁”の旅の舞台です。
COCON NIKKOの着物とともに、あなたの物語を、ここ日光で始めませんか?
心より、お待ちしております。
私たちは、皆様からのたくさんのご予約を心よりお待ちしております。
さあ、あなたの「非日常」への扉を開きませんか?
世界遺産の街、日光で気軽に着物レンタルができる店
日光着物レンタル COCON NIKKO
〒321-1405
栃木県日光市石屋町425-1
TEL/ 0288-25-6625
営業時間/AM9:30~PM5:30 水曜休
【電車でお越しの場合】
東武日光駅から徒歩約5分
JR日光駅から徒歩約8分
【お車でお越しの場合】
日光宇都宮道路「日光出口」を左に出て「日光I.C入口西交差点」を右折。80メートルほどで東和町の交差点を左折。国道119号線を約450メートル直進すると左側にございます。所要時間は「日光出口」から約8分ほどです。
