姉妹の絆と夢を纏う七五三:COCON NIKKO Happy ダブルコーデが彩る7歳・11歳の記念日レポート

姉妹の絆と夢を纏う七五三:COCON NIKKO Happy ダブルコーデが彩る7歳・11歳の記念日レポート

日光着物レンタルCOCON NIKKOの店長、遠藤実沙です。

この秋、COCON NIKKOの店内に、ひときわ華やかで可愛らしい「happyな光景」が広がりました。ご縁をいただいている大切なご家族の、妹ゆにちゃん(7歳)と、お姉ちゃまのりあちゃん(11歳)。ゆにちゃんの七五三と、りあちゃんのハーフ成人式という、二つの大きな節目を同時に祝う、感動的なダブル記念日です!

お二人の愛らしさと、お互いを思いやる姉妹の絆が、COCON NIKKOの着物コーディネートを通して、最高に輝いた一日となりました。

序章:7歳と11歳—特別な節目のハーモニー

七歳のお祝いは、女の子が「レディ」としての一歩を踏み出す大切な節目です。

そして、十一歳は、二十歳の成人式のちょうど半分の年齢を祝い、成長への感謝と未来への夢を誓う「ハーフ成人式」。

この二つの節目を、着物という日本の伝統文化を通して、姉妹で一緒に迎えることができる。これほど尊く、幸せなことはありません。

COCON NIKKOは、この特別な姉妹の記念日が、世界に一つだけの最高の思い出となるよう、心を込めてお支度をさせていただきました。

Part 1:妹ゆにちゃん(7歳)—夢見るレディの「プリンセス」スタイル

主役である妹のゆにちゃんは、七歳のお祝いにふさわしい、夢と華やかさを兼ね備えた一着を選んでくれました。

1.  七歳着物「プリンセス」—パステルローズの輝き

ゆにちゃんが選んだ着物は、その名の通り、まるでおとぎ話のお姫様のようなロマンティックな魅力を放つ、人気のデザインです。

• 色彩の魔法: ベースはガーリーテイストの黒地。このシックな黒が、着物全体に大胆にあしらわれたパステルピンクの薔薇模様を、まるで闇夜に咲く花のように、ふわっと浮き立たせて見せる、対比の美が特徴です。

• 華やかさとキュートさ: 人気のパステルカラーがとても華やかでありながら、黒地の効果で幼すぎず、レディとしてのキュートさを兼ね備えています。

• 薔薇に込められた愛: ピンク色の薔薇は、古来より女性らしさ、可愛らしさ、そして愛の象徴。ゆにちゃんの7歳の節目に、たくさんの愛と幸せが降り注ぐようにという願いが込められています。

2.  帯と小物で完成するHappyダブルコーデ

ゆにちゃんのコーディネートの要は、お姉ちゃまとの「COCON NIKKO happyダブルコーデ」を完成させる、遊び心と可愛らしさが詰まった帯合わせです。

• 帯の選択: 帯は、パステルピンク色と水色のチェック模様をチョイス。この爽やかな帯が、黒地の着物に軽快なリズムを加え、モダンで愛らしいスタイルに昇華させました。

• お揃いのレース: そして、お姉ちゃまのコーディネートにも使われた白のレースを帯に重ね付け!このお揃いのレースが、「姉妹の絆」をさりげなく、そしておしゃれに表現する、最高のアクセントとなりました。

ゆにちゃんの着物姿は、まさに黒いキャンバスに描かれたパステルカラーの夢。その愛らしさに、スタッフ全員がメロメロになりました。

3.  持参のブーツを合わせたモダンミックス

ゆにちゃんは、私服のセンスが光るアイテム、持参のブーツを合わせて、コーディネートを完成させました。

• モダンミックスの完成: 伝統的な着物に、モダンなブーツを合わせることで、レトロモダンなミックススタイルが完成。7歳のお洒落心を表現する、自由でスタイリッシュな七五三スタイルとなりました。

Part 2:お姉ちゃま りあちゃん(11歳)—大人への憧れを纏う「ハーフ成人式」スタイル

お姉ちゃまのりあちゃんは、11歳という「大人への憧れ」が芽生え始める年頃。主役の妹を引き立てつつ、自身の個性を最大限に輝かせる、洗練されたコーディネートに挑戦してくれました。

1. ハーフ成人式着物—くすみカラーの大人ロマン

りあちゃんが選んだのは、トレンドの「くすみカラー」を取り入れた、大人っぽいデザインです。

• 色彩の洗練: 地色は、優雅な淡い紫色(ラベンダー系のくすみカラー)。この落ち着いた色味が、11歳という成長の時期にふさわしい知性と大人っぽさを演出しました。

• 薔薇模様の大人解釈: 着物には、妹のゆにちゃんと同じ薔薇模様があしらわれていますが、りあちゃんの薔薇は、よりシックで大人っぽいデザイン。妹のキュートな薔薇と対比し、「大人レディ」としての魅力を放ちます。

• 姉妹のシンクロニシティ: 姉妹で同じ「薔薇」というモチーフを選ぶことで、二人の深い絆と、成長の喜びのシンクロニシティ(共時性)が表現されました。

2.  オリジナル帯飾りで魅せる「りあちゃんスタイル」

りあちゃんのコーディネートのハイライトは、個性が際立つ帯周りの装飾です。

• 帯の選択: 帯は、シックな黒地に薔薇模様のものを選択。着物の淡い紫色に、黒帯が引き締め効果をもたらし、モダンでスタイリッシュな印象に。

• 重ね付けの妙技: 帯に映える白レースやパールの帯飾りを、りあちゃんオリジナルのセンスで重ね付け!このテクニックが、一気にコーディネートをプロ級のお洒落さに引き上げます。

• COCON NIKKO ハンドメイドの輝き: 

特に、COCON NIKKOスタッフハンドメイドのオリジナル帯飾りが、淡い紫色の着物と黒帯の上で、光を浴びてキラキラと輝きました。世界に一つだけの飾りを纏う喜びは、ハーフ成人式の特別な記念となりました。

3.  持参のブーツを合わせたモダンミックス

さらにりあちゃんは、私服のセンスが光るアイテム、持参のブーツを合わせて、コーディネートを完成させました。

• モダンミックスの完成: 伝統的な着物に、モダンなブーツを合わせることで、レトロモダンなミックススタイルが完成。11歳のお洒落心を表現する、自由でスタイリッシュなハーフ成人式スタイルとなりました。

Part 3:姉妹の絆と家族の温もり—七五三とハーフ成人式の物語

お二人の着物姿が仕上がり、お店の前で記念撮影をさせていただいた時、その光景は、私たちスタッフの胸を熱くしました。

1. 鏡に映る二人の笑顔

お支度の最終確認で鏡を覗き込んだゆにちゃんと、りあちゃんの笑顔は、まさに幸福そのものでした。

• お互いへの称賛: りあちゃんがゆにちゃんの可愛らしさを褒め、ゆにちゃんがりあちゃんの大人っぽさに目を輝かせる。そんなお互いへの温かい称賛が、店内の空気をさらに明るくしました。

• 最高の笑顔の創造: 着物という特別な衣装を纏い、「最高の自分」に出会えた喜びと、「大切な記念日を姉妹で祝える」という幸せを、全身で表現していました。

2. 絆を深めるダブルコーデ

COCON NIKKOの「記念日ダブルコーデ」は、単にお揃いのアイテムを使うということ以上の意味を持ちます。

• 成長の記録: 7歳と11歳という、成長過程の異なる姉妹が、同じ「薔薇」のモチーフや「白いレース」の装飾を共有することで、「私たちはいつも繋がっている」という、姉妹の深い絆と愛情を視覚的に記録することができました。

• 家族の宝物: このダブルコーデの着物写真は、ご家族にとって、将来何度も見返すであろう、最高の宝物となることを確信しています。

結び:COCON NIKKOからの愛とエール

ゆにちゃんの七歳のお祝い、そしてりあちゃんのハーフ成人式、誠におめでとうございます!

お二人の愛らしい笑顔と、お互いを思いやる温かい絆に触れることができ、私たちCOCON NIKKOのスタッフも、最高の幸せと光栄を感じています。

• ゆにちゃんへ: これからもプリンセスのように愛らしく、すくすくと成長してください。

• りあちゃんへ: そのセンスと優しさを大切に、素敵な大人のレディへの道を歩んでください。

COCON NIKKOは、これからもお二人の成長と、ご家族の愛の物語を、着物を通して見守り、彩り続ける存在でありたいと願っています。

また日光へお越しの際は、ぜひお気軽にお立ち寄りください。スタッフ一同、心よりお待ちしております!

COCON NIKKO 遠藤実沙・スタッフ一同

「着物を着る」という体験

「着物を着る」という体験は、あなたの日常に、非日常の輝きを与えてくれます。
それは、まるで魔法にかかったかのように、あなたの心を解き放ち、新たな自分を発見するきっかけとなるかもしれません。

普段は気にも留めなかった建物の細部に目を向けたり、自然の美しさに改めて感動したり、地元の人々との温かい交流が生まれたり…浴衣というフィルターを通して見る日光は、きっと今までとは全く違う表情を見せてくれるはずです。

そして、その日の思い出は、単なる「観光」として消費されるのではなく、あなたの心に深く刻まれ、かけがえのない宝物となるでしょう。

COCON NIKKOは、単に着物をレンタルするだけの場所ではありません。
私たちは、お客様一人ひとりの「最高の思い出作り」を全力でサポートする、あなたの「旅の相棒」でありたいと思っています。

さあ、あなたもCOCON NIKKOで、心ときめく着物旅へ出かけませんか?

私たちは、いつでも笑顔であなたのお越しをお待ちしております!

COCON NIKKOは、東武日光駅から徒歩5分という好立地。駅チカだから、到着してすぐに着付けを済ませて、身軽に観光に出発できます。
手ぶらでOK!必要なものは全て揃っています。
プロの着付けスタッフが、一日中キレイに着こなせるよう、丁寧に心を込めてお手伝いします。

COCON NIKKOとは



世界遺産の社寺が建ち並ぶ日光のまちで、“一生の想い出になる旅”をお手伝いしている着物レンタルサロンです。
COCON NIKKOでは、季節の色や街並みに合わせたレトロモダンな着物を多数ご用意しています。
初めての方でも安心して楽しめるよう、ヘアセットから着付け、コーディネートまでフルサポート。

大切な人と、大切な時間を。COCON NIKKOが贈る、かけがえのない体験

COCON NIKKOがお客様に提供したいのは、単なる着物レンタルではありません。

 * 普段とはちょっと違う、装いで:いつもの日常を離れ、特別な装いで新たな一日をスタートする喜び。

 * 新たな一面を:着物を身にまとうことで、普段は気づかなかった自分の魅力に気づく瞬間。

 * ワクワクドキドキ:初めての着物体験、日光の美しい景色、新しい自分との出会い…その全てが、あなたの心を躍らせ、胸をときめかせるでしょう。

 * 特別な時間を過ごせますように:大切なパートナー、親しい友人、愛する家族と、心に残る、かけがえのない時間を過ごしてほしい。そのお手伝いをすることが、私たちの何よりの喜びです。

COCON NIKKOは、ご来店くださるすべてのお客様に、最高の笑顔で、心ゆくまで日光での着物体験を楽しんでいただきたいと心から願っています。

日光での着物体験は、きっとあなたの人生に彩りを加え、忘れられない一日となるでしょう。

さあ、あなたもCOCON NIKKOで、心ときめく着物旅へ出かけませんか?

私たちは、いつでも笑顔であなたのお越しをお待ちしております!

COCON NIKKOは、東武日光駅から徒歩5分という好立地。駅チカだから、到着してすぐに着付けを済ませて、身軽に観光に出発できます。
手ぶらでOK!必要なものは全て揃っています。
プロの着付けスタッフが、一日中キレイに着こなせるよう、丁寧に心を込めてお手伝いします。

COCON NIKKO ご予約はこちらから

24時間ご予約を受け付けております。

翌日返却も可能ですので(お一人様1,650円)

HPからのご予約時にメッセージ欄に翌日返却希望おにご入力ください。

今月の笑顔いっぱいのお客様フォトは、COCON NIKKOの XInstagram ・TikTokお客様ギャラリーよりご覧下さい。多くのお客様が、着物姿で最高の笑顔を見せてくださっています。きっと、あなたの着物旅への期待感をさらに高めてくれるはずです。
記念日に、日光観光に、卒業旅行に、着物デートに、女子旅グループに、家族旅行に。どんなシーンでも、COCON NIKKOの着物レンタルは、あなたの旅に彩りを添え、思い出に残るスペシャルな体験をお約束します。

最後に…日光は、ただ観光するだけの場所ではありません。
人と人がつながり、心と心が通じる“縁”の旅の舞台です。

COCON NIKKOの着物とともに、あなたの物語を、ここ日光で始めませんか?

心より、お待ちしております。

私たちは、皆様からのたくさんのご予約を心よりお待ちしております。
さあ、あなたの「非日常」への扉を開きませんか?

世界遺産の街、日光で気軽に着物レンタルができる店
日光着物レンタル COCON NIKKO
〒321-1405
栃木県日光市石屋町425-1
TEL/ 0288-25-6625
営業時間/AM9:30~PM5:30 水曜休
【電車でお越しの場合】
東武日光駅から徒歩約5分
JR日光駅から徒歩約8分
【お車でお越しの場合】
日光宇都宮道路「日光出口」を左に出て「日光I.C入口西交差点」を右折。80メートルほどで東和町の交差点を左折。国道119号線を約450メートル直進すると左側にございます。所要時間は「日光出口」から約8分ほどです。