春の日光デート・卒業旅行・日光観光の前に知っておきたいポイント その1

日光愛が強すぎてボリューム満点の内容になっておりますので必要な箇所を参考にしていだければ幸いです。

日光は、豊かな自然と歴史的な建造物が調和した、着物散策にぴったりの場所です。春の陽光の下、色鮮やかな着物姿で歩けば、まるで絵画のような風景が広がります。

以下に、春休みの着物デート・卒業旅行の日光で着物散策を思い出満点で楽しむための情報をまとめました。

目次

1  寒さ対策も忘れずに

2 持ちものはできるだけコンパクトに

3 着物で巡りたいおすすめスポットを調べておく

4 日光東照宮など、日光観光スポットの閉園時間を把握しておく。

5 お天気により観光するスポットを確認する

6  お腹周りにゆとりを持つ

7  トイレ対策を事前に練っておく

8 日光のトイレスポットを確認しておく。

1 寒さ対策も忘れずに

まだまだ寒い季節ですのでヒートテックインナーやレギンス

女性のは襟ぐりが広いものをおすすめします。

カイロや手袋・マフラーなどもあると良いですね!

あると便利な防寒対策

①長袖インナー(極暖ならなお良し!)
②レギンス
③手袋
④マフラー
⑤静電気防止スプレー

①長袖インナー(極暖ならなお良し!)
襟ぐりのひろいものがおすすめ。
インナーの色は黒やグレー・ベージュなどが良いでしょう。

②レギンス
レギンスも防寒としてとてもおすすめなアイテムですが、トイレでの上げ下ろしは要注意です。ジャストウエストのタイプだと着物のおはしょり部分まできてしまうので、着崩れないように用を足した後はゆっくり襦袢や着物を直しながら整えてください。

③手袋
大切なあの人との着物デートなら、おそろいの手袋やマフラーでたくさん映えフォト撮っちゃうチャンスです!

④マフラー
大きめサイズがおすすめです。首周りだけでなく、肩まですっぽりぬくぬくすると陽が落ちてきた時間の寒さもしのげます。

⑤静電気防止スプレー
これは、持っていると便利なアイテム。
当店の着物は、毎日清潔に利用していただけるよう洗える着物で取り揃えております(毎回使用後は洗濯してるのでいつでもきれいを保てます)。素材がポリエステルですので、乾燥時期はどうしても静電気が起こりやすい面も。スプレーをひとふきするだけでも、歩きやすくなったりまとわりつきが軽減されます。

寒さ対策レンタルオプション

この時期だけの羽織やショールを合わせてコーディネート楽しみましょう。

女性羽織 レンタル 1,650円

女性も羽織スタイルとお着物スタイルで2種類のコーディネート楽しめますね

ショール&ふわふわマフラーレンタル 550円

持ちものはできるだけコンパクトに

着物に合わせるバッグは、あまり大きいと不自然になりますわで、持ちものを厳選しましょう。

特に普段から荷物が多い人は、詰め込み過ぎないように。

お財布も薄いものやコンパクトなものを選んだりと工夫をしましょう。

COCON NIKKO レンタル用和柄バックのタイプや種類

COCON NIKKO の着物レンタルはバッグもすべて貸しだしています。

女性用レンタルバック

・荷物の少ない方に巾着タイプ  縦15センチ、横17センチ、マチ10センチ

・マチのあるトートバックタイプ中サイズ 水分補給のペットボトル小サイズが入る使いやすい大きさです

縦20センチ、横23センチ、マチ8センチ

・和柄トートバック大 長財布や折り畳み傘や御朱印帳など持っていきたいもの沢山の方に

縦23センチ、横28センチ、マチ5センチ

・カゴ風トートバック大 長財布や折り畳み傘、ハンディタイプ扇風機や御朱印帳など持っていきたいもの沢山の方に

縦18センチ、横26センチ、マチ10センチ

メンズ用バック

縦長の巾着袋タイプ

縦24センチ、横17センチ、マチ3センチ

荷物が入りきるか心配な方はエコバッグがあると安心お土産を入れたり荷物が入りきらない時に便利!

3 着物で巡りたいおすすめスポットを調べておく

 * 日光東照宮: 世界遺産にも登録されている徳川家康を祀る神社です。絢爛豪華な装飾は、着物姿によく映えます。

* 日光二荒山神社: 縁結びの神様として知られる神社です。境内にある「夫婦杉」は、夫婦円満の象徴として人気があります。

 * 輪王寺: 日光山内にあるお寺で、美しい庭園や建造物が見どころです。特に、春には桜が咲き誇り、着物姿での散策にぴったりです。

 * 中禅寺湖: 日光国立公園内にある湖で、雄大な自然を満喫できます。遊覧船に乗って湖上から景色を眺めるのもおすすめです。

 * 華厳滝: 日本三大名瀑の一つで、迫力満点の滝です。滝壺近くまで行くことができるので、マイナスイオンを浴びながら自然を感じることができます。

 * 日光金谷ホテル: 明治時代から続くクラシックホテルで、レトロな雰囲気の中で食事やカフェを楽しむことができます。着物姿で訪れるのもおすすめです。

日光で着物レンタルされる方におすすめの短時間モデルコース

4  日光東照宮など、観光スポットの閉園時間を把握しておく。

季節により観光スポットの閉園時間も変わってきますので、事前に確認しておくのがおすすめです。

日光東照.拝観時間  4月1日 ~ 10月31日(午前9時より午後5時まで)  

               11月1日 ~ 3月31日(午前9時より午後4時まで) 

※尚、各期間とも受付は閉門30分前に終了致します。

神橋

[4月~9月] 8:00~17:00 

[10月~11月中旬] 8:0016:00 

[11月中旬~3月] 9:0016:00

5 お天気により観光するスポットを確認する

 雨でもお着物デートを楽しめるスポット、お写真映えするスポットもございますので、その際はスタッフまでお尋ねください。

雨の日でもOK!着物でお出かけ日光photoスポットその1

雨の日でもOK!着物でお出かけ日光photoスポットその2

また 日光の天気は変わりやすいので、羽織るものや雨具などを持参しておくと安心です。

7 トイレ対策を事前に練っておく

まず、時間に余裕を持ってトイレに行きましょう。

着物でのトイレは汚してしまいそうで不安ですが、トイレの入り方を事前にチェックしておくと安心です。

そして、洋式のトイレを選ぶのがポイント。和式だと裾が付かないようにするのが大変です。洗濯ばさみやクリップなどで袖や裾をとめると、スムーズです。

また、股上の浅い下着の方が、着付けを乱さずに下せるのでおすすめです。

8 日光街中のトイレスポットを確認しておく。

日光駅・上鉢石公衆トイレ(身障者用トイレあり)・日光東照宮トイレ・西参道第1駐車場公衆トイレ(身障者用トイレあり)

西参道公衆トイレ(身障者トイレあり)・二荒山神社東公衆トイレ・輪王寺第一駐車場トイレ・日光山輪王寺 大猷院 多機能トイレ

杉並木公園トイレ・田母沢街区公園公衆トイレ

日光愛が強すぎてボリューム満点の内容になってしまいましたが参考にしていだければ幸いです。

お客様のお好みに合わせたオンリーワンの着物コーディネート・お写真映えする着こなしをアドバイスいたします。

お着物を着るのが初めての方でもスタッフが丁寧に対応致しますので安心してご来店いただけます。

COCON NIKKO ご予約はこちらから

24時間ご予約を受け付けております。

日光は四季折々の見所があり素敵なところです。

澄んだ空気と景色を是非、体感してくださいね!

COCON NIKKOでは、約200枚の着物(浴衣)の中からお好きなコーディネートを選べます。

世界遺産の街・日光をのんびりお洒落に着物で散策してみませんか?

プロの着付けスタッフが丁寧にお手伝いしますので一日中キレイに着こなせます!

手ぶらでご来店OK! 必要なものは全てセットになっております。

今月の笑顔いっぱいお客様フォトはCOCON NIKKO XInstagram ・TikTokお客様ギャラリーよりご覧下さい。

今月も沢山のお客様のご来店誠にありがとうございました。

記念日に、日光観光に、卒業旅行に、着物デートに、女子旅グループに、家族旅行にCOCON NIKKO の着物レンタルで想い出に残るスペシャルな旅をどうぞお楽しみ下さい。

皆様の沢山のご予約をお待ちしております。

今回も最後までお付き合い、ありがとうございました。 

世界遺産の街、日光で気軽に着物レンタルができる店

COCON NIKKO ご予約はこちらから

東武日光駅から徒歩5分、駅チカ便利!

日光東照宮・二荒山神社まで車で5分!

日光観光・日光着物レンタルで旅の想い出増やしませんか?

日光着物レンタル COCON NIKKO

321-1405 

栃木県日光市石屋町425-1

 TEL/   0288-25-6625

営業時間/AM9:30~PM5:30 水曜休

 【電車でお越しの場合】 

東武日光駅から徒歩約5分

 JR日光駅から徒歩約8分 

【お車でお越しの場合】 

日光宇都宮道路「日光出口」を左に出て「日光I.C入口西交差点」を右折。 80メートルほどで東和町の交差点を左折。国道119号線を約450メートル直進すると左側にございます。 所要時間は「日光出口」から約8分ほどです。

日光着物レンタル COCON NIKKO
〒321-1405
栃木県日光市石屋町425-1
TEL 0288-25-6625
E-Mail:_coconnikko@gmail.com
Website: http://www.kimono-cocon.com/